高校男子バレーボール部

活動概要
「バレーボールを楽しむ」ために必要な技術の練習と「ゲームとしてのバレーボールを理解する」ために必要なゲーム形式の練習を合わせて行っています。日々成長しながら、一つでも多く勝ち、より面白いバレーボールを皆で体験できるよう、頑張っています!
部員数
中学校 | ー | ー |
---|---|---|
高等学校 | 男子 38名 | マネージャー 4名 |
活動日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中学校 | − | − | − | − | − | − | − |
高等学校 | ● | − | ● | − | ● | ● | ● |
特別活動
現在部員数が多いことから、2チームまたは3チーム作り、ゲーム形式の練習を、毎回の練習で行っています。
また日曜・休日や、夏休みなどの長期休業では、他校との練習試合を積極的に行っています。
ピカイチ★ネタ
令和6年度 主な大会結果
◉東京都高体連 新人大会(一次)4回戦進出
→新人大会(決勝)出場・ベスト36 【シード権獲得】
◉東京都私立高校選手権大会 3回戦進出
→ベスト32 【シード権獲得】
クラブ写真
活動実績・戦績
高校 全日本選手権一次予選大会(26年度)
ベスト16
高校総合体育大会東京都予選会(26年度)
ベスト32
高校 関東私学大会Bグループ(26年度)
出場
私立高等学校 東京選抜選手(25年度)
高校 支部対抗バレーボール大会(25年度)
第一支部代表選手 選出
品川区中学校バレーボール夏季大会(23年度)
優勝
第53回 東京都中学校バレーボール新人大会
第1ブロック新人大会第3位
第49回 東京都中学校バレーボール春季大会
第1ブロック春季大会第5位
第64回 東京都中学校バレーボール選手権大会出場
第1ブロック夏季大会第5位
第5回 東京都U-14クラブチャンピオンシップ大会
優勝
第3回 関東U-14クラブチャンピオンシップ大会
出場 開催地:東京 9月4日(土)
第24回 全国都道府県対抗中学バレーボール大会(JOC)
東京都代表選手 選出
開催地:大阪 12月25日~
関東私立高等学校選手権大会(23年度)
出場
高校 関東私学大会Bグループ(23年度)
出場
東京都第1支部代表選手 選出(22年度)
会場:成城高校 9月5日(日)
全国都道府県対抗中学校バレーボール大会(22年度)
東京都代表選手 選出
高校 支部対抗バレーボール大会(22年度)
第一支部代表選手 選出
高校 関東私学大会Aグループ(19年度)
出場