立正大学付属 立正中学校・高等学校

MENU

入試要項(中学)

令和5年度 生徒募集要項

出願資格

本校の教育理念に賛同し、高等学校卒業後、四年制大学へ進学する希望を持っている男女

出願手続

出願の流れについてはこちらをご確認ください

下の表は、横にスクロールしてご覧ください

入試区分 第1回 第2回入試 第3回入試 第4回入試
午前入試 午後入試
募集人員 男女 計110名 男女 計20名 男女 計10名 男女 計10名
出願期間 1月10日(火)
~2月1日(水)
1月10日(火)
~2月2日(木)
1月10日(火)
~2月3日(金)
1月10日(火)
~2月7日(火)
出願受付時間 ID登録、出願情報の入力、検定料の払込は12月20日(火)9:00より入試当日の8:00まで
受験票の印刷は1月10日(火)9:00以降となります

入学検定料

20,000円(同時出願により複数回受験ができます)

一旦納入された入学検定料はお返しいたしません。検定料決済後に試験を追加する場合は、再度検定料のお支払いが必要となりますので、複数回受験をご検討の場合は必ず同時出願をしてください。

検定料の納入方法

入学検定料のお支払いにはクレジットカード、コンビニエンスストア、金融機関ATM(ペイジー)、ペイジー(ネットバンク)をご利用いただけます。また、お支払いには別途手数料が発生します。

検定料払込受付期間

令和4年12月20日(火)9:00〜入試当日の8:00まで。同時出願をご検討中の方は、出願締切の早い試験日に合わせて出願・払込をしてください。

試験日・試験科目

下の表は、横にスクロールしてご覧ください

入試区分 第1回 第2回入試 第3回入試 第4回入試
午前入試 午後入試
試験日 2月1日(水) 2月2日(木) 2月3日(金) 2月7日(火)
試験科目 2科または4科または英語または適性検査Ⅰ・Ⅱ 2科または4科
または英語
2科または4科
または英語
2科または4科 2科または4科
2科の試験科目は「国語・算数」、4科の試験科目は「国語・算数・社会・理科」です

面接試験はありません

当日の流れ

下の表は、横にスクロールしてご覧ください

入試区分 第1回
午前入試 午後入試
試験科目 2科または4科 英語 適性検査 2科または4科 英語
集合時間 8:50 8:50 8:50 14:50 14:50
1時間目 国語 9:10~10:00 英語 9:10~10:10 適性検査Ⅰ 9:10~10:00 国語 15:10~16:00 英語 15:10~16:10
2時間目 算数 10:15~11:05 適性検査Ⅱ 10:15~11:05 算数 16:15~17:05
3時間目 社会・理科
11:20~12:10
社会・理科
17:20~18:10
終了時間 11:05(2科)/
12:10(4科)
10:10(英語) 11:05
(適性検査)
17:05(2科)/
18:10(4科)
16:10(英語)
入試区分 第2回入試 第3回入試 第4回入試
試験科目 2科または4科 英語 2科または4科 2科または4科
集合時間 8:50 8:50 8:50 8:50
1時間目 国語 9:10~10:00 英語 9:10~10:10 国語 9:10~10:00 国語 9:10~10:00
2時間目 算数 10:15~11:05 算数 10:15~11:05 算数 10:15~11:05
3時間目 社会・理科
11:20~12:10
社会・理科
11:20~12:10
社会・理科
11:20~12:10
終了時間 11:05(2科)/
12:10(4科)
10:10(英語) 11:05(2科)/
12:10(4科)
11:05(2科)/
12:10(4科)
  • 遅刻した場合は、開始後20分までであれば入室できます(その際、原則として試験時間の延長はいたしません)

合格発表・入学手続

試験結果はインターネットで発表します

下の表は、横にスクロールしてご覧ください

入試区分 第1回 第2回入試 第3回入試 第4回入試
午前入試 午後入試
合格発表 2月1日(水)
14:30〜
2月1日(水)
20:30〜
2月2日(木)
14:30〜
2月3日(金)
14:30〜
2月7日(火)
14:30〜
インターネット発表
(第1回午前入試のみ、発表後30分間校内掲示します。合格証は翌日発送致します)
手続期間 合格発表時〜2月15日(水)16:00まで
受付方法 本校ホームページの「入学金決済サイト」にて期間内に手続きをしてください
(本校窓口ではお取り扱いいたしません)
入学金・予納金 入学金 250,000円  予納金(参考) 男子222,518円 女子226,078円
予納金の金額は未定です。確定額と明細は別途お知らせします
入学金・予納金のお支払いにはクレジットカード、金融機関ATM(ペイジー「カード・通帳」支払)、ペイジー(ネットバンク)をご利用いただけます。また、お支払いには別途手数料が発生します。
  • 入学金決済が完了した方には、入学関係書類を郵送します
  • 希望者には本校内での制服採寸・入学前個別相談があります [2月12日(日)10:00〜15:00(最終受付14:30)]
  • 期間内に手続きをしない場合は入学の意志がないものとして処理します
  • 一旦納入された入学金はお返しいたしません