立正大学付属 立正中学校・高等学校

MENU

釣り部

釣り部

活動概要

中高合同のアットホームな部活動です。週に2回のミーティングと月に1回の釣り行事が基本的な活動としています。立正生らしく礼儀とマナーを重んじて釣りを行っています。釣りを通して、仲間同士の絆を深め、自然の偉大さと命の大切さを学ぶことを目標にしています。

※来年度より、釣り部は部員募集を停止する予定です。

部員数

中学校 男子 2名
高等学校 男子 1名

活動日

中学校
高等学校

特別活動

活動例①船釣り  キス・アジ釣り(鮫洲)、アジ五目(野島)×2、マダイ五目(野島)×2

活動例②岸壁釣り 横浜大黒4・本牧2・磯子1 東京都大井埠頭海浜公園・若洲海浜公園

ピカイチ★ネタ

岸壁釣りには自分の釣り竿や仕掛け類の道具を準備しますが、船釣りは貸道具を使用しますので初心者の生徒も参加できます。昨年度は、巨大台風接近のため急遽中止となりましたが、千葉県南房総千倉で1泊2日の夏合宿(イサキ五目釣り)を計画していました。興味がある人はぜひ足を運んでみてください。